fc2ブログ



続きを読む

スポンサーサイト



 本日は手違い紫檀の製材です。!!
木の表面に砂が付いたまま割れ止めを塗っているものですから、鋸がよく傷みます。
それに大変硬い木ですので挽きにくい木材です。


手違い紫檀の笹田木材
 本日は神代欅の製材をしました。
長さ5mあります。真ん中で割りました。



神代欅の笹田木材
昨年のクリスマスに大きな(珍しい)グラナディロ材を製材いたしました。
笹田木材HPに掲載!!

DSCN1738.jpg          DSCN1739.jpg

グラナディロの笹田木材

先月の末、大阪にコンテナにて入りましたモンキーポット原木ですが
コンテナから出す映像を撮りました。 皆様ご覧ください!!

[広告 ] VPS


モンキーポットの笹田木材
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


フリーエリア
プロフィール

ささやん

Author:ささやん

FC2ブログへようこそ!

徳島市内で主にアフリカ材、南洋材の原木、製品販売、製材、木材加工を仕事にしております。

笹田木材ホームページ

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
おすすめサイト