fc2ブログ
 弊社、花梨の瘤材を販売して秘かに大儲けをたくらんでおるのですが、ぼつぼつお客様に買っていただけるようになっております。本日、お客様から弊社の花梨瘤材で製作されたかっこいい名刺入れをプレゼントしていただきました。
                  あーうれしぃ。これです。 じゃぁああん。(^^ゞ


           karin-kobu 001         karin-kobu 002

           karin-kobu 003         karin-kobu 004

        製品も杢目もすばらしいのですが、なかなか写真がうまく撮れませんがこんな感じです。

  送って頂いたのはT-Craft様です。渓流釣りの道具??それから名刺入れにボールペンなどなど製作販売されておりますが、ボールペンもかっこいいなぁ。ほしいなぁ。

花梨瘤の笹田木材
ちょっとブログの更新が疎かになっておりましたが、6月の中から7月の中までおかげさまで忙しくしておりました。今月も16日に岐阜の大木材会社様の展示即売会に参加させていただきました。

              yamagata 001     yamagata 002

      こんな感じでブビンガ・シポ・ウエンジの板を並べまして販売させていただきましたが。

弊社の商品を売ってくれたのは、いつものように奈良のT銘木様の専務様でして、いつもありがとうございます。

専務様は自分の商品ではないので、気持ちよく値引きいたしまして売ってくれました。ありがとやしたー。また展示会に誘われたら行こやーーー。

展示会の笹田木材
 昨日はよう雨が降りまして、台風みたいなお天気でしたが本日はお天気が良くて良かったです。ゴールデンウィークのお天気もまぁまぁらしくて、大阪のメンバー様はみなさんいろんなところに出かけるんでしょうが。。羨ましいなぁ。弊社は最近、花梨の瘤材で大儲けをたくらんでおりましてこれですが。

karin-.jpg
  サンダー加工しておきまして大阪メンバー様が遊びほぅけている間、弊社HPに掲載いたします。

karin- 002

これで大儲けじゃ。

花梨瘤の笹田木材

ネロのネッちゃんです。

karin- 005
昨日から3連休に入りましたが、弊社ご両親様が弊社弟様が住んでおります神奈川県は茅ヶ崎市まで遊びに行きました。横浜は旭区にあります盛華楼様にて昼食を摂られている弊社の父ちゃんの画像が弊社弟様より送られてきました。弊社、弊社で弊社がHP販売を始めた3?4前の頃ですが横浜は旭区の、盛華楼様がブビンガをカウンターにと注文して頂いたのです。このお店のサンマー麺はうまいらしいでぇ。弊社も食べてみたいい。。。

201003211158.jpg

ブビンガ・カウンター材の笹田木材
 本日、前々からお見積りをさせていただいていた会社から、ブビンガのカウンター用天板と天板用の天板がめでたく決定になりました。  これですがぁあ。

     bbb 001 bbb 002

ちょっと埃をかぶっておりますが6m材が3枚とゆうことです。大阪O様ありがとやした。お店は名古屋になりますがゃ。

カウンター材の笹田木材
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


フリーエリア
プロフィール

ささやん

Author:ささやん

FC2ブログへようこそ!

徳島市内で主にアフリカ材、南洋材の原木、製品販売、製材、木材加工を仕事にしております。

笹田木材ホームページ

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
おすすめサイト