fc2ブログ
 お盆もも終わりましたが、徳島市では阿波踊り4日間で136万人の方が見物に来られたようですが
徳島生まれの徳島育ちの弊社はズーット家でゴロゴロ、会社に来てはコチョコチョしておりました。ブログのネタもあまりありませんでしてずーっと更新もしておりませんでした。仕方がないので茅ヶ崎在住の弟が帰省しておりましたのでいつものちゃんこ屋さんの画像をどうぞ。。!!
        pome 001      pome 002
   
      ちゃんこです。言わんでもわかるちゅの。      弊社の父ちゃんです。


        pome 004

    弊社の新しい家族のポメラニアンのポメコです。  


     ブログのネタが乏しい笹田木材
スポンサーサイト



 昨日毎年恒例の特殊材専門店泊ちゃん主催のお花見に参加させてた。いただきました。よぅたー。。本日はちんどいちんどい。  でおっさんばかりの おそろしい画像を

hanami 009 hanami 008
 花見の場所は徳島公園でして入り口の鷲の門 卍は蜂須賀様のマークでして  次が        hanami 013 hanami 014
      泊ちゃんに        久し振り登場のきたぅつあんも

hanami 030 hanami 033
 だんだん酔ーてきております。 ささやんもはちまきしております。
hanami 038 hanami 037
ビールにウイスキーの湯割りに焼酎湯割りやってやって帰りは真っすぐ歩けませんでした。

まっすぐ歩けない笹田木材
今朝は少々二日酔いになっております。昨夜、徳島銘木青年会の例会を居酒屋で開催いたしました。徳島銘木青年会会員は8名いるのですが、昨夜は半分の4名集まりました。いつもあつまるのはほんと4?5名なんですよねぇ。昨夜の議題は10月4日に銘青連の役員会が徳島で開催される事になっておりその打ち合わせとゆうことでした。岐阜、京都、奈良、大阪から参加されることになっております。で画像です。祝
ss 071  ss 072
徳島のT様、K様、KI様 この後なななんと3次会まで突入いたしまして、もうむちゃくちゃその時の写真は載せれん。

笹田木材
みなさんおはようございます。ちょっとブログの更新ができてませんでしたが、昨日徳島の迷木青年会の総会がありましたのでデジカメ持参で出席いたしました。で 画像です。
meiseikai 001      meiseikai 003
向かって左はT工業の大社長T様です。主に集成材で階段、手摺り、カウンターなどを製造しております。でメガネの方は徳島のD木材のK大社長です。米材を主に商売しております。このお二人K内様に騙されて賛助会員とゆう形で入会させられました。えぇ可愛そうに。でその横の画像です。いつもの怪しいメンバーが写っておりますが。 時間が経つにつれお酒がまわって
meiseikai 006      meiseikai 005
こんな感じでヒューヒュー で二次会に突入
meiseikai 014      meiseikai 017

こーんな感じとかこーんな感じになりました。jumee☆sleepy
昨日は大阪銘協様に材料の引き取りに徳島のK内さんとトラックで行ってきました。大阪の伊藤銘木様にちょこっと寄せていただきブログ、アフリカ材の話などなど伺いこれからの商売のヒントになりました。ありがとうございました。 で徳島に帰りまして徳島公園にて花見です。ちょっと寒かったですがで画像です。
YOZAKURA 003    YOZAKURA 008

2度目の登場の特殊材の大御所T大社長と奥様とペットのゴン三ブロウといつものK内大社長と奥様のUちゃん(昨日は顔がテカッテなかった)で
YOZAKURA 010    YOZAKURA 014

ピースされているお方は住友○○の大所長のOちゃん、それからこんちゃんとかわいいお子様です。
ちょっと焼酎を飲みすぎて本日は午前中ダウンしておりました。明日から仕事じゃ。がんばろアイコン名を入力してください
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

02月 | 2023年03月 | 04月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


フリーエリア
プロフィール

ささやん

Author:ささやん

FC2ブログへようこそ!

徳島市内で主にアフリカ材、南洋材の原木、製品販売、製材、木材加工を仕事にしております。

笹田木材ホームページ

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
おすすめサイト