
午前中は自宅でゴロゴロしておりましたが、昼から家内と娘と3人で初詣に行くことにしました。途中妹夫婦の家に寄りまして、いつものように子供たちのお年玉の交換をいたしました。今年はねずみ年とゆうことで甥のゆうちゃんとハムスターのうりぼうの写真をパチリです。
(゜∀゜)ノ♪



露店のお店もたくさん出ておりました。


鳥居を超えてしばらく歩きますと大きな楠の木が、一応材木屋のブログですので写真をパチリ...大きな瘤に穴が開いていますが、参拝の方々が穴に向かってお賽銭を投げ込んでおりました。


これが大麻比古神社です。今年の1年分の御祈願(たくさん)いたしまして帰路につきました。
スポンサーサイト