fc2ブログ
弊社アサメラ原木をえっとぶりに販売いたしました。徳島のC銘木様です。弊社にワイドサンダー加工するためにブビンガの板を持って来ていただきましたが、世間話を少々いたしておりましてその会話の中でアサメラの注文がきそうだとおっしゃいましたのでアサメラ買え買え買え買え泣いたりおどしたりいいつづけました。でアサメラの画像です。平均径96cm長さ10.6m7.673m3になります。
a5901 001    a5901 002
最後に買うとおっしゃいました。
スポンサーサイト



長いことブビンガ売ってなかったんですけどえっとぶりにブビンガを売りました。売り先は徳島の老舗銘木屋様のM銘木様です。M銘木様に営業に参りまして、坊主が念仏唱えるようにブビンガ買え買え買え買え買え買え買え。。。で買うっておっしゃいました。で画像
b-2005 001   b-2005 002

長さ9.6m 平均径124cm 材積11.593m3になります。販売価格はそれはそれは秘密です。
阿波踊りも昨日15日に終わりまして徳島も静かになりました。ブログのネタも休みの間は特にないもので家族の画像で。。。。10日に弊社 弟が帰省しておりまして(茅ヶ崎在住)14日に戻るとゆうことで13日にちゃんこ屋(今屋)に家族で出かけました。残念ながら全員集合ではないのですが。で画像
chanko 001    chanko 002
ちやんこの前には弟が弊社弟はななんと茅ヶ崎で歯医者様開業しておるのです。小さい時からまじめで勉強のよくできる弟様でした。神奈川県茅ヶ崎付近の方、歯の治療は笹田歯科でお願いいたします。ささやんのブログ見たよとおっしゃっていただければ10%治療費安くなりません。で横の写真ですが弊社、妹家族と弊社母親、二女、長男と家内も写っております。奥のおにーちゃん2人は関係ございません。
本日は午後から駅前にある徳島唯一のデパートそごう様に母ちゃんと帰省している弟(茅ヶ崎在住)と3人で出かけました。明日から母ちゃんが岐阜まで帰省するため買い物少々。で画像です。
awaodori 003    awaodori 002
昨日から阿波踊りが開催されておりますが、そごう様にも踊り子が待機しておりましたのでおねーちゃんと写真を一緒にパチリ祝明日からワシは子持ちの独身じゃ。
awaodori 0081    awaodori 014
しかし顔の色、黒いなぁ。

8月12日?15日の間は阿波踊りが開催されます。みなさん浮かれムードなのですが、弊社では製材の仕事が少なくなっており心配いたしておりました。が本日グラナ製材分運んできました。弊社、友人の材木屋様商品です。
gurana 002    gurana 003
左がグラナで右側の丸太はシャム柿です。
gurana 001
お盆はゆっくりできるかなぁ。今月末くらいにモンキーポット原木が入荷予定やし。がんばらねば。そうそう弊社シャビコツ4tよく働くでしょ。
2ヵ月に1回の静岡は富士市の○ダイ様の展示会へF銘木様と一緒に行ってまいりました。8月5日早朝に徳島を出発午前11時に到着いたしまして、商品を展示いたしました。弊社商品はブビンガを8枚、モンキー(幅の狭い物)ちゃん5枚。明日の売り上げを楽しみに。。で画像です。
marudai 001    marudai 003
弊社商品のブビンガはお○は○の腰掛になっておりました。そんなわけで売り上げなし。展示会終了後、木材部の○野部長に直談判。。モンキーちゃん買取じゃ。。!!
そうそう大坂の皆様、明日シャビコツ4tで大坂いくでぇ。
 しかし毎日暑いですねぇ。しかし、ほんで7月も暇やったししかし今月はどーなるんでしょうねぇしかし。
製材の仕事がないんがほんまに困ります。しかし今朝、徳島のM銘木様に先月買って頂いたアサメラを無理やり午後から製材してと頼み込みまして製材して頂きました。で画像です。
mmeiboku 001   mmeiboku 002
かなり太いアサメラですがM銘木様式台少々取りましてほとんど上框を取りました。なんでって??
それは弊社、上框は挽材あまりしませんょーとゆうたからです。おかげ様で丸太が売れたのです。しかし
本日は朝から徳島を代表する豊○銘木の社長様が製材においでてくれましたが、なぜかいつもの元気さがありません。モミ、ケヤキ、タモ、ウォールナット、ニレ、トチなどなど製材をしたのですがそれはなぜか???で 画像です。
tt 002    tt 001
豊ちゃんの横には大会長様がきびしい顔で横におられたからです。
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

07月 | 2008年08月 | 09月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


フリーエリア
プロフィール

ささやん

Author:ささやん

FC2ブログへようこそ!

徳島市内で主にアフリカ材、南洋材の原木、製品販売、製材、木材加工を仕事にしております。

笹田木材ホームページ

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
おすすめサイト