fc2ブログ
 昨日毎年恒例の特殊材専門店泊ちゃん主催のお花見に参加させてた。いただきました。よぅたー。。本日はちんどいちんどい。  でおっさんばかりの おそろしい画像を

hanami 009 hanami 008
 花見の場所は徳島公園でして入り口の鷲の門 卍は蜂須賀様のマークでして  次が        hanami 013 hanami 014
      泊ちゃんに        久し振り登場のきたぅつあんも

hanami 030 hanami 033
 だんだん酔ーてきております。 ささやんもはちまきしております。
hanami 038 hanami 037
ビールにウイスキーの湯割りに焼酎湯割りやってやって帰りは真っすぐ歩けませんでした。

まっすぐ歩けない笹田木材
スポンサーサイト



 本日、大阪のお客様からお電話がありましてナットちゃんと栃君をお買い上げいただきました。
それからパドック、サペリちやんも。。。引き取りは5月にとゆうことでそれまで大事に置いときます。

      wat 001     wat 002
         こんなカンジです。          栃君は縮んでおります。


ウォールナットと栃の笹田木材

 昨日になりますが、静岡県の銘木屋様からパドック6mのカウンター材のご注文がありました。
ヤッターヤッター ヤッターマン  すいません しょーもないことを書いてしまいましたが。。
急きょワイドサンダー加工をいたしまして静岡の佐川急便営業所止めで送るとゆうことになりました。で画像です。
  p 001         p 002
 なかなかこれがええ板なんです。弊社のサンダーの機械もコマーシャル 幅130cm 高さ29cm
長さ9mまで加工が可能です。ブログをご覧の皆様ぜひぜひお仕事下さい。  

パドックの笹田木材
 明日から3連休になりますが、お休みを利用してホームページ掲載用にブビンガの3m、2mを製材いたしました。名古屋に置いてあったふっとーいブビンガを天板用に どーじゃ。画像

           b740 001     b740 002

ホームページにてブビンガがぽちぽち売れてはおるんですがやっぱり板に挽いて乾かせておかねば。。
今月6mのブビンガも挽いとこ。

ブビンガの笹田木材

 先週になりますが、千葉県の方から弊社を見学したいとご連絡いただきまして、10日の日になりますが見学に来ていただきました。サラリーマンをされていた方でして、退職されて春から長野県の木工の専門学校に入学されるそうです。将来は家具職人になられるとゆうことで、入学の間まで九州、四国と材木屋さんなど回られて木材の勉強しているそうで弊社にも立ち寄っていただきました。たいしたおもてなしもできませんでしたが、こんなうれしい絵手紙を送っていただきましたので掲載いたします。
      IMG.jpg
 千葉の中田さんこちらこそこちらこそ遠い所まで着ていただきましてありがとうございました。アフリカ材NO.1は褒めすぎでっせ?



アフリカ材NO.1の笹田木材
 SHYな言い訳 仮面でかくしてぇ?♪踊ろ踊ろかりそめの一夜を?♬ 少年隊の歌ですがぁ。ジャーン




     uennzi 007
 きしょいですかぁ きしょいかなぁ。 今週にお友達の特殊材をやられている徳島の材木屋様がモザンビークの出張から帰られましてお土産にいただきました。魔よけのお面か?? お面と云えば弊社も95年にカメルーンまで行きまして こんなお面を ジャーン 買ってきました。


     uennzi 006

                       ちょっと 笑える



     uennzi 005

                       これも笑える


     uennzi 004


                       これはきしょい か。

仮面舞踏会の笹田木材
 昨日、徳島のM銘木様が静岡のお得意先をお連れになりまして、弊社ウエンジカウンター材を見に来てくださいましてお買い上げとゆうことになりました。よかったなぁ。よかった。。よかった。。ウエンジの原木2本ほど在庫でありますのでまた製材したろ。画像です。
        uennzi 001    uennzi 002

        uennzi 003

  なかなかええでしょう。

ウエンジの笹田木材
 先日、アフリカ材のオカンを仕入れましたが、床柱サイズに製材をいたしました。
ここで、ささやん お得意先にお電話を 「オカンで5寸が○十本、4.5寸が○十本取れたけん買うといてよー」okan.jpg
 取れたものはみな売れたでぇ?。徳島のM銘木様、S銘木様 ありがとやした?。
  先月ですが、大阪の木材商社様からお電話がはいり、もしもし、はいはい、ささやんおか?んいらん??なに何 オカン オカンは今 横にもおるし 家に帰ったらもう一人おかん(母親)がおるわ。オカンはいらん。。。しょーもないギャグを飛ばしておりまして。。 このオカン 安ーするわ。買ーといて。。でアフリカ材のオカンを買いました。さぁ なににしょーか??どこに売ろーか??
okan 001 okan 002

オカンの笹田木材
 3月に入りまして本日はお天気も良く弊社、母ちゃんとお墓参りに行ってきました。その帰り徳島県に勝浦町とゆうところがあるのですがそこでビッグひな祭りとゆう催し物がありましてそこに2人で寄ってきました。で画像ですが。。田舎の小さな倉庫??のようなところで開催していたのですが駐車場に止まっている車のプレートを見れば四国、関西、方面の車もちらほら見えまして。。で画像です。
ひな祭り 001 ひな祭り 002
ひな祭り 003 ひな祭り 004
ひな祭り 005 ひな祭り 006
ひな祭り 007 ひな祭り 008
お雛様のオンパレードでした。ちなみに20000体お人形様があるそうです。

ひな祭りの笹田木材




カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

02月 | 2009年03月 | 04月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


フリーエリア
プロフィール

ささやん

Author:ささやん

FC2ブログへようこそ!

徳島市内で主にアフリカ材、南洋材の原木、製品販売、製材、木材加工を仕事にしております。

笹田木材ホームページ

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
おすすめサイト