fc2ブログ

 今年の仕事初め1月7日になりますが、午前8時過ぎに変なおじさんがお二人現れまして、北海道は旭川から来ましたと。

【なんか木材をみせてくれぇ?】と

 そんなこんなでいろいろ木材を見ていただいて、パドックとサペリの板を買っていただいたんです。

pecker.jpg

 その後になりますがいろいろお話をしておりましたら旭川で寄せ木細工、時計、アクセサリーなどを製作販売されておる方だと。            工房ペッカー様でした。
こんな時計まで送っていただきました。工房ペッカー様 ありがとうございました。(自宅の居間に飾ります)来年もよろしくお願いいたします。

北海道に得意先のある笹田木材
スポンサーサイト



 昨日の午後4時ごろですか、徳島の大手仏壇製造メーカー様にBETE(マンソニア)を見て頂きまして全量お買い上げ頂きました。(ありがとやした。)  本日、朝一から玉切りいたしまして製材にかからしていただく段取りですが、またまた岐阜の方からトレーラーが(ケヤキなど満載で)着きましてこれも製材いたします。 これです。


        BETE 001       BETE 002


        BETE 004       BETE 003


       マンソニアの玉切りです。            いい感じで  す。


製材が忙しくなった笹田木材
 やっと去年の12月に名古屋に着いたマンソニア(BETE)が弊社、土場に着きました。先週後半は製材の仕事が少なくて困っておりましたが、なんとか今週は仕事ができるでしょう。  マンソニア6本。とアサメラ1本です。

              BETE 001   BETE 002

そんなこと思っておりましたら、A社のけやきも着きまして、原木が来るとゆうと重なりまして、世の中うまいぐわいに仕事させてもらえませんねぇ。

そうそう、仁様はよー仕事だせぇえ。

                        BETE 003

マンソニアの笹田木材

商売繁盛!!笹やんもってこい。ガハ 本日は残り福ですがぁ。。。





皆様、あけましておめでとうございます。(ちょっと新年の挨拶が遅いですが)今年に入って10日もたちますがブログをほっておりましたら、茅ヶ崎在住の弟様からブログはよ書けーと携帯の方にメールが届きましてたもので本日、徳島の通町にありますえべっさんに参ったことを少々。  今年こそは今年こそは大金持ちになるように、家内と二人でお参りに行ってまいりました。
      これです。                ジャーン
                         ebisu 001
大阪の今宮戎にはかなり及びませんがそれなりに参拝者の方も来ております。屋台も並んでにぎわっておりました。

        今年こそは今年こそは大金持ちにと願いまして(ちょっとしつこい)
     帰りに小腹が空いた物で両国にあります阿波饂飩両国福助に久しぶりに行きまして肉うどん卵どんぶりを頂きました。

ebisu 002

 腹が減っていましたのでうどんの写真撮るのを忘れました。

今年こそは大金持ちになりたい笹田木材
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

12月 | 2010年01月 | 02月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


フリーエリア
プロフィール

ささやん

Author:ささやん

FC2ブログへようこそ!

徳島市内で主にアフリカ材、南洋材の原木、製品販売、製材、木材加工を仕事にしております。

笹田木材ホームページ

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
おすすめサイト