fc2ブログ
 昨日はよう雨が降りまして、台風みたいなお天気でしたが本日はお天気が良くて良かったです。ゴールデンウィークのお天気もまぁまぁらしくて、大阪のメンバー様はみなさんいろんなところに出かけるんでしょうが。。羨ましいなぁ。弊社は最近、花梨の瘤材で大儲けをたくらんでおりましてこれですが。

karin-.jpg
  サンダー加工しておきまして大阪メンバー様が遊びほぅけている間、弊社HPに掲載いたします。

karin- 002

これで大儲けじゃ。

花梨瘤の笹田木材

ネロのネッちゃんです。

karin- 005
スポンサーサイト



今月も暇ですがぁ。きっと今週も暇だと思いますがぁ。

お昼にウエンジが1本売れてしまいましたぁ。

徳島のT銘木様 ありがとやしたぁ。

w 001
w 002
w 003
    ちょっと鉄砲が見えたけど、まぁまぁかぁ。

w 004

明日も誰かに何かを売りつけたろ。。

ウエンジの笹田木材


4t 003久々に登場のシャビコツ4tですが。









4t 004 なかなか荷台のところにもシャビええ感じで発生してますがぁ。
今回これを真っ白に塗装するのではなく。









4t 005 運転席側のスッピーカーが聞こえなくなったもので、高校時代のお友達の会社で新しいスッピーカーを交換してもらってます。









4t 002左が新しいスッピーカーで右が壊れたスッピーカー、コイルがダメになっていたようです。









4t 001きれいに元通りにしてもらいました。で 無料にせぇと言いましたら、無料でええといってもらいましたぁ。高校時代のお友達ってええなぁ。今度、車検も無料にさしたろ。








シャビコツ4Tの笹田木材

久々に徳島のT銘木様が製材に来ていただきました。

T社長は徳島木竹連合会の会長様になられていて本当に忙しいですよねぇ。
モンキーポットの製材がまだまだあるのに。



monkey 001
どこから挽こうか考えております。






monkey 002
なかなか良い板が取れております。







monkey 005

どんどん製材して、はよー売ってょー。







monkey 006


モンキーちゃんまた入れるでぇ。


モンキーポットの笹田木材
昨日より岐阜の方まで行っとります。

といいますのは岐阜の後藤木材様の展示会に参加いたしました。アフリカ材の笹田木材としては、ブビンガ、マコレ、シポと後、モンキーちゃんを出品いたしました。
100410_1424571.jpg

で。。。。結果なんですが、、、、ななななななんと弊社、完売いたしましたぁ。どうじゃ。。

    100410_1402061.jpg     100410_1400241.jpg
       
    ブログをご覧の皆様、 値段はきかんとってぇ。

展示会で完売した笹田木材
 先月でしょうか、ギター用の材料としてバック、サイド用を10セットほどHPに掲載いたしましたが、それがなななんと3セットほど買いたいとメール頂きました。弊社、掲載の板材をギター用にと販売したことは何度かありましたが、ギター用として掲載したものが販売できたのは初めてでした。大きな金額ではありませんが、なんかうれしいです。
             GG56-3b.jpg         GG56-3c.jpg

ギター材料の笹田木材
nero- 001   昨日は、お天気が良かったですねぇ。
  お天気が良いので弊社のネロのネッちゃんの散髪に連れて行きました。
  ボサボサでしょう。男前にせな。 




SBSH00301.jpg  男前になってネッちゃん戻ってきました。 笑っております。




SBSH00351.jpg  卵の形のネッちゃんでした。弊社、今月散髪するのを断念いたします。











ネッちゃんの笹田木材









昨日、9mのシポですが7mと2mに切りまして7m材を製材いたしました。芯の割れが小さくてまぁまぁですが取れましたので良かったです。1ヵ月?2ヶ月ほっといて人工乾燥にいれてみょかぁああああ。では シポ様 スタート

           



シポの笹田木材 ブログを御覧の皆様 シポ買え。
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

03月 | 2010年04月 | 05月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


フリーエリア
プロフィール

ささやん

Author:ささやん

FC2ブログへようこそ!

徳島市内で主にアフリカ材、南洋材の原木、製品販売、製材、木材加工を仕事にしております。

笹田木材ホームページ

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
おすすめサイト