fc2ブログ
 本日はクリスマスイブですが、弊社そんなことは関係なく徳島市の南隣になります小松島市の杉の原木市場まで出かけてみました。杉のすばらしい銘木とかを捜すのではなくふっーの建築用の柱材になるような杉を目当てにです。         
sugi 002

 とゆうのも弊社は製材をやっておりますが、やはりなかなかずぅーと仕事がない ありまへん。工場やってて仕事がないのは、気分が悪い、ふぃんきも悪い で 弊社 ない頭で考えているのですが建築材を挽く 挽くかぁ。
 知り合いの材木屋様もいましたのでいろいろお話しておりましたがぁ。杉の原木 安いですが売れております。
弊社、買うのは買える 柱も作れる が。。。。。一人の知り合いの材木屋様が一言 「今度なぁ、製品の市場行ってみぃ。買う客おらんでぇ。」

杉の笹田木材
スポンサーサイト



昨日ですが、久しぶりに徳島の床材屋のきたうっつあんのお取引業者様が集まり、飲み会のような忘年会のような催しがありましたので弊社、イヤイヤでかけましたぁ。これがその時の写真です。書くことないから写真のオンパレードと ゆうことで

           kitauchikun 001      kitauchikun 008

       この巻きずしはいったいなんじゃ こりゃ。!!        反対側


           kitauchikun 012      kitauchikun 002

きたうっつあんと由美ちゃんと健介君です。健ちゃん久しぶりに見たら大きいなってたわぁ。由美ちゃんおもいっきりすっぴんでしたぁ。


           kitauchikun 010      kitauchikun 007

            たこ焼き3兄弟に       大阪と奈良のお方です。大阪メンバー様 分る人おるでしょう?


昨日、 お酒をよーけ飲んだ笹田木材
12月4日になりますが、大阪の銘木朝市に寄らせてもらった後、名古屋港まで走りまして、その時にお買い上げいたしましたウエンジとアサメラがやっと徳島港まで着きました。ウエンジは徳島の銘木屋様にお買い上げ頂いております。アサメラはまだですが製材いたしまして弊社HPに掲載しても良いかと考えております。

101217_111234~00~001


ちなみに弊社シャビコツ4tは故障の原因いまだに調査中です。

ウエンジとアサメラの笹田木材
 弊社のシャビコツ4Tですがぁ、ずぅーと、調子が悪いんです。悪い所を修理したら、また違う所の調子が悪くなり、ずぅーーーと修理のしぃぱなしです。先月ですが群馬まで配達に行かしたら、帰りの長野のあたりで動かなくなりレッカー呼んで長野のマツダで修理いたしまして、ンン十万かかりまして、その後も同じトラブルが続いております。昨日は弊社が配達の帰り吉野川大橋の真ん中で動かなくなりました。と ほほ です。今年に入って車検代も入れてですが修理代50万以上かかってるようなぁ。

           taitan 001        taitan 002

            とうとうシャビコツ4Tあかんかぁあ。  このシャビコツがぁああええのに。

            買い替えるか考え中です。

シャビコツ4Tの笹田木材
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2010年12月 | 01月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


フリーエリア
プロフィール

ささやん

Author:ささやん

FC2ブログへようこそ!

徳島市内で主にアフリカ材、南洋材の原木、製品販売、製材、木材加工を仕事にしております。

笹田木材ホームページ

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
おすすめサイト