fc2ブログ
東北・関東大震災のテレビでの報道を見まして心が痛みます。

先週からモンキーポットの天板、輪切り材のサンダー加工を行っております。昨年にモンキーポットの原木を買って頂いたお客様の天板が人工乾燥が上がって来ましてその加工を請け負っております。枚数は700枚くらいありますのでこれを毎月、30?50枚位加工いたします。これです。!!
       raintree 003        raintree 004

      ツルツルにみがいております。                こんな感じ。

       raintree 005        raintree 006

        かわいいサイズの輪切りもあります。 仕上がりが楽しみです。

モンキーポットの笹田木材 
スポンサーサイト



 テレビ等の放送での情報で東北・関東大震災の被害が大きくなっており心が痛みますがちょっと会社での仕事を書いてみます。昨年になりますがモンキーポットの原木をお買い上げしていただいた会社から人工乾燥から上がった何十枚かの板のワイドサンダー加工の
 弊社、地震が発生しました頃、ワイドサンダー加工のお手伝いおしておりました。地震はぜんぜん気づきませんでした。事務所でいたスタッフ母ちゃんが東北、関東で大きな地震があったとのと。それからテレビをつけっぱなしでおりましが徳島の方にも津波警報が発令されまして(弊社の工場は海を埋め立てした場所です。)聞きなれないサイレンなども聞こえてきましたものですから工場を止め会社の方々、全員で早々に帰りました。
 徳島の南のほうでは漁船が転覆したなど被害があったようです。いまだに徳島では津波警報が出ております。

朝からテレビを見ぃぱなしですが本当にこの被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます。
 久々ですが。。。ブログネタがなかったわけじゃないけれど。ああなかったわけじゃないけれでど。ぜんぜん書いてなかったので、、えーーっと。シャム柿(シリコテ)の製材のため。。例の木材の皮を剥く会社に弊社のシャビコツ4tで1車ほど皮剥きを依頼いたしました。これどです。

          ciricote 004  ciricote 003

           絶好調のシャビコツ4T         シャム柿(シリコテ)です。

             ciricote 002     ciricote 001

             シリコテを機械の中に投入です。がががあががががぁと。。

   で 結果は 丸くて真っ直ぐなシャムちゃんは綺麗に剥けますが ■■■や▲▲▲や~>゜)???はうまく剥けませんでし   たぁあ。剥けてないシャム柿の画像を撮るの忘れましたぁああ。

シャム柿の笹田木材
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

02月 | 2011年03月 | 04月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -


フリーエリア
プロフィール

ささやん

Author:ささやん

FC2ブログへようこそ!

徳島市内で主にアフリカ材、南洋材の原木、製品販売、製材、木材加工を仕事にしております。

笹田木材ホームページ

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
おすすめサイト