fc2ブログ
 昨日、香川のの桜製作所様の大楠の製材をいたしましたぁあ。

これです。 幅広の板がたくさん挽けて降ります。

kusu 001   kusu 002

kusu 003   kusu 004

桜製作所様は高松と東京(銀座)にもお店があるんですよぉ。

大径木も製材できる笹田木材
スポンサーサイト



 ウォーターガムとゆう木材を製材しました。ニューギニア産で高級材ではありませんが東南アジアの木材もだんだん太い木材が少なくなっております。そんな折、たまたま太い木材がありましたのでテーブル、カウンター用に挽いてみました。HPに掲載いたしますので皆様、宜しくお願いいたします。


              wg 015     wg 016

ウォーターガムの笹田木材

お昼にいつもNHKの連ドラ見てます。カーネーションは面白くて楽しみにしておりますが今日、北村(ほっしゃん)がおもいっきり ドラマの中で女はあほじょ。と言っておりました。徳島弁も~じょ。と良く使いますが岸和田弁も使うんですねぇ。しらんかった。 ほっしゃん面白すぎる。



20110628071636217.jpg

アサドラ好きの笹田木材
 年末までに製材をしようと考えておりましたアサメラとカロフィラムですが昨日やっと製材することができました。これです。たくさん取れましたのでHPにUPいたします。 皆様、宜しくお願いいたします。     


     ACL 001   ACL 002


カロフィラムの笹田木材
皆様 あけましておめでとうございます。
いま、家内の実家の岐阜市の方におります。お正月の帰省は避けまして昨日からお世話になっておりますが
明日、徳島の方に帰ります。
今日のお昼は名古屋まで出かけまして15年も前になりますがブビンガの原木を買って頂きカウンター、テーブル諸々の部材を製作させて頂いた【ねのひ】様で昼食を食べてきました。 これです。

nenohi 003   nenohi 006

nenohi 005   nenohi 011

おいしくいただきました。もともと老舗の造り酒屋さんですのでお酒も うんまい。

ブビンガの笹田木材

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

12月 | 2012年01月 | 02月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


フリーエリア
プロフィール

ささやん

Author:ささやん

FC2ブログへようこそ!

徳島市内で主にアフリカ材、南洋材の原木、製品販売、製材、木材加工を仕事にしております。

笹田木材ホームページ

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
おすすめサイト